3.11東日本大震災より2年がたちました
東日本大震災より2年、むすび会も様々な復興支援活動をして参りました。
まだまだ、福島をはじめ復興が見えてこない地域もあります。
これからも青年神職一丸となって頑張りましょう。
むすび会 副会長 滝口貴史
東日本大震災より2年、むすび会も様々な復興支援活動をして参りました。
まだまだ、福島をはじめ復興が見えてこない地域もあります。
これからも青年神職一丸となって頑張りましょう。
むすび会 副会長 滝口貴史
金華山黄金山神社復興支援活動は無事終了いたしました
5日、6日と二日間の予定でしたが、6日は暴風雨のため中止となり一日の活動となりました。
新潟県、千葉県、茨城県、群馬県の青年神職皆様ありがとうございました。
また、田中会長、金子会計、古峯神社横山先輩、三祖神社総代会の皆様、多大なご支援ありがとうございました。支援物資に変えて金華山黄金山神社に納めてまいりました。
まだまだ金華山黄金山神社の復興は始まったばかりです。神道青年全国協議会と共にこれからも復興支援活動に協力致します。
副会長 滝口貴史
金華山黄金山神社復興支援活動
11月4日、5日、6日 2泊2日
場所 宮城県石巻市鮎川浜金華山黄金山神社
人数23名
栃木県青年神職むすび会
滝口副会長(宇河)
阿久津議長(宇河)
下妻遷宮副委員長(上都賀)
田辺幹事(上都賀)
上野幹事(宇河)
黒本幹事(古峯)
山本会員(日光)
栃木県青年神職むすび会
群馬県神職青年会、茨城県神道青年会、千葉県神道青年会合同事業