栃木の神社を探す
御厨神社

(みくりやじんじゃ)

古の文化を伝える社
康平6年(1063)、伊勢神宮の御分霊を奉斎し、創建された。
後に、伊勢神宮の神領地となる梁田18郷の総鎮守であった。
神社名の「御厨」は、梁田18郷が、ここで生産された絹布・綿等を伊勢神宮へ献じたこと、伊勢神宮の厨(くりや・台所のこと)の役目を担った、御厨(おんくりや)に由来する。
300年を超えて伝わる、「御筒粥」と「御田植」の神事は、足利市指定の民族文化財である。
社殿は、伊勢神宮に倣い、天照皇大神を祭る「内宮」と、豊受大神を祭る「外宮」とがある。
渡良瀬川の流れを背に、静かに鎮座する。

【宮司名】 小堀巧人
【鎮座地】 栃木県足利市福富町2018
【御神徳】 五穀豊穣、家内安全
【例祭日】 春(4月第3日曜)
秋(10月第3日曜)
【TEL】 0284-22-4472
(自宅)
【FAX】 0284-73-5466
(自宅)
【駐車場】 有:無料(10台)
【御祈祷】 要予約
【出張祭典】
【御朱印】 要相談
【御神水】 不可
【御清砂】 不可
年間行事  
1月1日 歳旦祭
1月14日 御筒粥祭
3月1日 御田植祭
4月
第3日曜
春季例祭
7月
第3日曜
八坂神社例祭
10月
第3日曜
秋季大祭
11月23日 新嘗祭
12月31日 大祓式