栃木の神社を探す
磐根神社

(いわねじんじゃ)

創立は慶長元(一五九六)年九月一九日、神祇伯白川殿の歓遷により当地の守護神として奉斎された。
その後歳月を経て社殿破砕し、安政六(一八五九)年、中島市兵衛・大川太郎助・若林正一郎・中島邦三郎等が発起人となり、その二年後に壮麗な宮殿を再築し今日に至る。
当社は昔、星宮大権現又は虚空蔵様などと称されたが明治以降神仏分離によって今の社名になる。
明治の頃までは水の神である鰻をたべないという信仰が伝えられている。
御神徳は、神剣を御神体とする神々で機に臨んでは根を裂き磐を裂く開拓神として又乾天に慈雨をもたらして大地をうるおし作物の育成をうながす農耕の神として敬まわれている。
【宮司名】 新井 健志
【鎮座地】 栃木県栃木市都賀町大字合戦場字星の宮534
【御神徳】 家内安全、交通安全、
除災招福
【例祭日】 10月29日
【TEL】 0282-27-2973
(自宅)
【FAX】 0282-27-2973
(自宅)
【駐車場】 有(7台)
【御祈祷】 要予約
【出張祭典】
【御朱印】 要相談
【御神水】 要相談
【御清砂】 要相談
【お問合せ】 >>こちらから
年間行事  
1月1日 歳旦祭
2月3日 節分祭
4月29日 祈年祭
7月13日後の
日曜日
八坂祭
10月29日 例祭
11月29日 新嘗祭
12月31日 大祓式
毎月1日と15日 月次祭